

『デリケート肌でも大丈夫な白髪染め』
私の母はデリケート肌な為、ヘアカラーができない体質です
ヘアカラーをすると、2つの問題が起きます
1) ヘアカラー中耐え難い痛みを感じ、その後地肌は赤い湿疹が出ます
原因・・過酸化水素(オキシドール)によるアレルギー反応
2) ヘアカラー後当日は痒みを感じ、数日後に顔が腫れ痒みが激しくなります
原因・・ヘアカラーに含まれる染料(ジアミン)によるアレルギー反応
そのため、数年前までは地肌に影響がないヘアマニキュアをしていましたが、
白髪が増えてきたため、地肌ギリギリを染められないヘアマニキュアでは対応が難しくなったと
担当美容師の方に言われたそうです(両親は他県に住んでいます)
母から相談を受け、ヘナという草木染めがあることを伝えました
ヘアマニキュアと違い地肌からしっかりと白髪をカバーでき、髪へのダメージが全く無いこと。
ヘアカラーとも違い地肌への刺激なども無いことを説明しました
(ヘナで白髪染めをしている代表的な有名人は風吹ジュンさんです)
また母はマンゴーを食べると口の中や喉が痒くなる事を思い出し、
ウルシ科に属すマンゴーでのアレルギー反応と同じように、ヘナという植物にアレルギーがある場合は、ヘナでもアレルギー反応が起きる可能性があることを付け加えました
幸いヘナへのアレルギー反応はなく、現在はヘナで白髪染めを楽しんでいるようです
ちなみに私の母は髪の明るさは求めていなく、かなりの猫っ毛です
ヘナが向いている方は、ヘアカラーに抵抗がある、もしくはかぶれた経験がある
また髪の明るさは出せないものなので暗い髪色で構わないという方が向いています
髪質的には柔らかめの軟毛、いわゆる猫っ毛が綺麗に染まります
興味のある方はぜひ一度ご相談ください。